台風8号は11日午前2時半ごろに伊豆半島南部を通過した後、同5時前に房総半島の千葉県富津市付近に上陸して横断した。夕方までに三陸沖で温帯低気圧に変わる見込み。8号は10日の朝に九州南部、夕方に紀伊半島南部にそれぞれ上陸、横断しており、上陸は3回目。
関東甲信は大気の状態が不安定となり、11日午後に急な強い雨や落雷、突風が発生する恐れがある。気象庁は関東北部と静岡県では最高気温35度以上の猛
暑日になるとの高温注意情報を発表し、熱中症に注意を呼び掛けた。北海道と東北は夜まで局地的に非常に激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害や河川の増水、
高波に警戒が必要。
8号は11日午前7時、千葉県銚子市付近を時速45キロで東北東へ進んだ。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。南東側600キロ以内と北西側390キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
東北北部には梅雨前線が延び、東北や北海道東部では所によりやや強い雨が降った。長野県などのこれまでに大雨が降った地域では、土砂災害に注意が必要。
12日午前6時までの24時間雨量は多い所で、北海道120ミリ、北陸100ミリ、東北80ミリ。11日の最大瞬間風速は関東甲信で35メートル、波の高さは伊豆諸島7メートル、関東と東海6メートルと予想される
タオバオ代行
没有评论:
发表评论